Cafe TUTU
2019.01.24 (Thu)
1軒パン屋さんに寄った後、『Cafe TUTU』でランチ

金森赤レンガ倉庫のスグ近くにありマス
11時半OPENとのコトで、OPENしてまもなく入店
その後ぞくぞくお客さんが入ってきます
ランチメニューの中から「ドライトマトとアンチョビのパスタ」と
「デミグラスソースのオムライス」をオーダー
ややしばらくして来ましたー
「ドライトマトとアンチョビのパスタ」

「デミグラスソースのオムライス」

ドッチも食べたかったので、仲良く半分コ
パスタ熱々ッ!パスタは辛味も塩気も強くなく、アッサリとしていてオイシイ♪
ブルスケッタ付きって書いてあったケド、バゲットの上に乗っているのは
トマトではなくポテサラだったので、ダンナ行き~
オムライスはいわゆるトロトロ系ではなくフツーの玉子で中はケチャップライス
ざく切りの玉ねぎとピーマンの食感がイイ感じ
デミグラスソースがオムライスに合う様にあっさりめでおいしかった
サラダはナゼかナッツの味がスル
付け合わせのコーンスープ

コチラも熱々
そんなにドロッとはしてないのに、しっかりとコーンの甘味が感じられてオイシイです
ランチの時間帯なのに、ほかのお客さんはケーキとかパフェ食べてた
自家製デザートとパフェが人気っぽかったケド、ご飯食べた後で良くない?
====================================
『Cafe TUTU』
函館市末広町13-5
0138-27-9199
11:30~23:00
定休日:木曜

金森赤レンガ倉庫のスグ近くにありマス
11時半OPENとのコトで、OPENしてまもなく入店
その後ぞくぞくお客さんが入ってきます
ランチメニューの中から「ドライトマトとアンチョビのパスタ」と
「デミグラスソースのオムライス」をオーダー
ややしばらくして来ましたー
「ドライトマトとアンチョビのパスタ」

「デミグラスソースのオムライス」

ドッチも食べたかったので、仲良く半分コ
パスタ熱々ッ!パスタは辛味も塩気も強くなく、アッサリとしていてオイシイ♪
ブルスケッタ付きって書いてあったケド、バゲットの上に乗っているのは
トマトではなくポテサラだったので、ダンナ行き~
オムライスはいわゆるトロトロ系ではなくフツーの玉子で中はケチャップライス
ざく切りの玉ねぎとピーマンの食感がイイ感じ
デミグラスソースがオムライスに合う様にあっさりめでおいしかった
サラダはナゼかナッツの味がスル
付け合わせのコーンスープ

コチラも熱々
そんなにドロッとはしてないのに、しっかりとコーンの甘味が感じられてオイシイです
ランチの時間帯なのに、ほかのお客さんはケーキとかパフェ食べてた
自家製デザートとパフェが人気っぽかったケド、ご飯食べた後で良くない?
====================================
『Cafe TUTU』
函館市末広町13-5
0138-27-9199
11:30~23:00
定休日:木曜
Cafe TUTU (コーヒー専門店 / 十字街駅、末広町駅(函館)、魚市場通駅)
スポンサーサイト
MORIHICO.藝術劇場
2019.01.15 (Tue)
病院のハシゴで合間に寄った『MORIHICO.藝術劇場』でサクッとランチ

フルーツサンド、チーズトースト、フレンチトーストがあって
フレンチトーストはハーフサイズにも出来るようデス
ちょっと甘いのが食べたい気分だったのでフルーツサンドにしよーっと
フルーツサンドはイチゴと季節限定のイチゴとバナナとシャインマスカットのサンドがあったケド
バナナがニガテな私はイチゴサンドにしました

ドリンクは「深モカ」

スゴイ厚み
私の口のサイズではちょっとキビシイ
半分にパカッと割って食べるのがベスト????
サンドイッチのパンが意外としっかりしていて、硬めの生クリームがたっぷりなので
かじるとクリームがはみ出てくる
もっとしっとり柔らかいパンの方が合う気がスル
生クリームは甘さ控えめだケド、脂肪分は高そうな感じ
お皿にチョコレートソースがあるので、途中で味変も出来る
チョコ付けた方が好き♡
深モカは程よい酸味と苦みがあってオイシイ
今度ケーキも食べたい
========================================
『MORIHICO.藝術劇場』
札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ1F
011-211-0813
11:00~22:00
11:00~23:00(金・土・祝前日)
年中無休(1/1・2を除く)

フルーツサンド、チーズトースト、フレンチトーストがあって
フレンチトーストはハーフサイズにも出来るようデス
ちょっと甘いのが食べたい気分だったのでフルーツサンドにしよーっと
フルーツサンドはイチゴと季節限定のイチゴとバナナとシャインマスカットのサンドがあったケド
バナナがニガテな私はイチゴサンドにしました

ドリンクは「深モカ」

スゴイ厚み
私の口のサイズではちょっとキビシイ
半分にパカッと割って食べるのがベスト????
サンドイッチのパンが意外としっかりしていて、硬めの生クリームがたっぷりなので
かじるとクリームがはみ出てくる
もっとしっとり柔らかいパンの方が合う気がスル
生クリームは甘さ控えめだケド、脂肪分は高そうな感じ
お皿にチョコレートソースがあるので、途中で味変も出来る
チョコ付けた方が好き♡
深モカは程よい酸味と苦みがあってオイシイ
今度ケーキも食べたい
========================================
『MORIHICO.藝術劇場』
札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ1F
011-211-0813
11:00~22:00
11:00~23:00(金・土・祝前日)
年中無休(1/1・2を除く)
モリヒコ ゲイジュツゲキジョウ (カフェ / 大通駅、さっぽろ駅(札幌市営)、西4丁目駅)
幸せのパンケーキ
2018.12.26 (Wed)
午前と午後で病院をハシゴしなくちゃイケなかったので
ランチに『幸せのパンケーキ』に行ってみた
お食事系とスイーツ系があったケド、これから検査もあるしと思って
お食事系の「パンケーキ&きのこチーズオムレツ」と
ドリンクはHOTで
ややしばら~く待つと来ました

表面サックリ、中ふんわりな全粒粉入りのパンケーキ
ふわとろオムレツにはシメジちチーズ入り
パンケーキに甘みはない
私は甘じょっぱいのが好きなので、メープルシロップは付けて欲しいトコロ

コーヒーは薄め
スイーツ系パンケーキならアイスの方がイイかも
ココはスイーツ系のパンケーキの方が絶対イイと思う
この全粒粉入りパンケーキは私の好みではなかったわ
========================================
『幸せのパンケーキ』
札幌市中央区南1条西4丁目15-1 第21ビッグビル2F
011-251-6666
10:00~20:00(土日祝:~20:30)
定休日:不定休
ランチに『幸せのパンケーキ』に行ってみた
お食事系とスイーツ系があったケド、これから検査もあるしと思って
お食事系の「パンケーキ&きのこチーズオムレツ」と
ドリンクはHOTで
ややしばら~く待つと来ました

表面サックリ、中ふんわりな全粒粉入りのパンケーキ
ふわとろオムレツにはシメジちチーズ入り
パンケーキに甘みはない
私は甘じょっぱいのが好きなので、メープルシロップは付けて欲しいトコロ

コーヒーは薄め
スイーツ系パンケーキならアイスの方がイイかも
ココはスイーツ系のパンケーキの方が絶対イイと思う
この全粒粉入りパンケーキは私の好みではなかったわ
========================================
『幸せのパンケーキ』
札幌市中央区南1条西4丁目15-1 第21ビッグビル2F
011-251-6666
10:00~20:00(土日祝:~20:30)
定休日:不定休
幸せのパンケーキ 札幌店 (カフェ / 西4丁目駅、大通駅、狸小路駅)
JB ESPRESSO MORIHIKO サイクルロード
2018.12.12 (Wed)
病院の帰り、にちょっと寄り道
『JB ESPRESSO MORIHIKO』

左側半分はauショップになっていマス
1Fでオーダーしてイートインコーナーは2Fにありマス
もちろんテイクアウトもOK
ソフトクリームとコーヒーとケーキがあったので、ソフトクリームとコーヒーをオーダー

コーヒーは1杯ずつハンドドリップ

ケーキは全部で4種類ありました

ドリップしたコーヒーを温め直すマシン
下からライトが当たるので、コーヒーが赤っぽく見えマス

ソフトクリームはミックスにしました
コーヒーは深煎りのフレンチブレンド

真っ黒なソフトクリームはチョコレート味
3種類のチョコレートをブレンドしているそーデス
バニラはジャージー牛
コーンはブラックココア味
チョコはビターでスッキリとしていて、深入りの酸味のあるコーヒーとよく合います
カップなら大丈夫だと思うケド、コーンにすると口の周りがイカスミ食べたみたいになるので
ご注意を…
====================================
『JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード』
札幌市白石区南郷通19丁目南1-1
011-862-3939
10:30~20:30
定休日:第2水曜
『JB ESPRESSO MORIHIKO』

左側半分はauショップになっていマス
1Fでオーダーしてイートインコーナーは2Fにありマス
もちろんテイクアウトもOK
ソフトクリームとコーヒーとケーキがあったので、ソフトクリームとコーヒーをオーダー

コーヒーは1杯ずつハンドドリップ

ケーキは全部で4種類ありました

ドリップしたコーヒーを温め直すマシン
下からライトが当たるので、コーヒーが赤っぽく見えマス

ソフトクリームはミックスにしました
コーヒーは深煎りのフレンチブレンド

真っ黒なソフトクリームはチョコレート味
3種類のチョコレートをブレンドしているそーデス
バニラはジャージー牛
コーンはブラックココア味
チョコはビターでスッキリとしていて、深入りの酸味のあるコーヒーとよく合います
カップなら大丈夫だと思うケド、コーンにすると口の周りがイカスミ食べたみたいになるので
ご注意を…
====================================
『JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード』
札幌市白石区南郷通19丁目南1-1
011-862-3939
10:30~20:30
定休日:第2水曜
ジェイビー エスプレッソ モリヒコ サイクルロード (カフェ / 南郷18丁目駅)
タリーズコーヒー
2018.12.10 (Mon)
退院後の初めての通院
看護師さんの不手際で、採血を取り忘れたらしく
抜糸後1時間以上待つコトに・・・
仕方が無いので、病院内にあるアリーズコーヒーで一服
気になったので「アイスティラミスラテ」のシングルをオーダー

ん????なんか違う
写真とも違う
ティラミスだよね?
取りあえず、飲んでみる
オイシイけど、やっぱなんか足りない感じ
すみませ~ん・・・コレ、ティラミスラテなんですケド
上にチョコレートソースとか、ココアパウダーとかかかったりしないんですかね?
は!スミマセン この上からかけてもイイですか?
イイですけど・・・
と戻ってきたのはちゃんとココアパウダーがかかって来ました
うん、この方が全然オイシイ
ちゃんとマスカルポーネの味がするし、ココアパウダーがかかってちょっぴりほろ苦さもプラス
今度から間違えないでねー
看護師さんの不手際で、採血を取り忘れたらしく
抜糸後1時間以上待つコトに・・・
仕方が無いので、病院内にあるアリーズコーヒーで一服
気になったので「アイスティラミスラテ」のシングルをオーダー

ん????なんか違う
写真とも違う
ティラミスだよね?
取りあえず、飲んでみる
オイシイけど、やっぱなんか足りない感じ

上にチョコレートソースとか、ココアパウダーとかかかったりしないんですかね?


と戻ってきたのはちゃんとココアパウダーがかかって来ました
うん、この方が全然オイシイ
ちゃんとマスカルポーネの味がするし、ココアパウダーがかかってちょっぴりほろ苦さもプラス
今度から間違えないでねー