BAKERY Coneru
2016.06.30 (Thu)
白石に行く途中に寄った『Coneru』
ちょうどお昼ちょっと過ぎに到着
小さな店内はお客さんでいっぱいで
通路を通るのもやっとの状態だったのでパンの名前はうろ覚え…
「クロワッサン」と「塩フランス」

「クロワッサン」は端がカリカリで表面パリパリ
中はふんわりでバターの香りが良いデス
わざわざ焼きたてに取り換えてくれたのはとっても嬉しかったのですが
袋に入れる際、トングで上下に挟まれたのはちょっとショックだった
「塩フランス」はクロワッサンのような成形
全粒粉入りの生地で程よい塩気のむちっとした食感
「もちもちショコラ」

生地がもちもちなんだと思ったら中にチョコと求肥が入ってた
小さなくるみと黒ゴマがアクセント
「プレーンスコーン」と「コーヒーチョコスコーン」

上下がこんがり焼かれていて、表面がザクザクの食感で香ばしいスコーン
「プレーン」はしっかりとバターの香りがして
甘さはほとんどなくほんのり塩気があるので
ジャムや甘めのスプレッドを付けて食べるのがオススメ
「コーヒーチョコ」はほろ苦いコーヒー味のスコーンの中に
ビターなチョコチップが入ったオトナ味
「かぼちゃのカンパーニュ」

カンパーニュと言ってもふんわり柔らかいもちもち食感
かぼちゃの種が練り込まれていました
「ビーフシチューパン」

表面がカリッとしているので揚げではなく焼きかな?
中には具だくさんのビーフシチュー
でもなんかシチューの味がちょっとぼやけた印象(塩気が足りない?)
チーズが入っててもイイかも
「チョコナッツ」

小さなブールにホールのマカダミアナッツとチョコチップが入っていマス
ナッツがサクサク香ばしくてチョコも甘すぎずオイシイ
駐車場が広ければもっと行く機会が増えるカモ
========================================
『BAKERY Coneru』
札幌市厚別区厚別東2条3丁目7-1 アクティブヒルズ1F
011-557-0708
9:00~18:00
定休日:火曜
ちょうどお昼ちょっと過ぎに到着
小さな店内はお客さんでいっぱいで
通路を通るのもやっとの状態だったのでパンの名前はうろ覚え…
「クロワッサン」と「塩フランス」

「クロワッサン」は端がカリカリで表面パリパリ
中はふんわりでバターの香りが良いデス
わざわざ焼きたてに取り換えてくれたのはとっても嬉しかったのですが
袋に入れる際、トングで上下に挟まれたのはちょっとショックだった
「塩フランス」はクロワッサンのような成形
全粒粉入りの生地で程よい塩気のむちっとした食感
「もちもちショコラ」

生地がもちもちなんだと思ったら中にチョコと求肥が入ってた
小さなくるみと黒ゴマがアクセント
「プレーンスコーン」と「コーヒーチョコスコーン」

上下がこんがり焼かれていて、表面がザクザクの食感で香ばしいスコーン
「プレーン」はしっかりとバターの香りがして
甘さはほとんどなくほんのり塩気があるので
ジャムや甘めのスプレッドを付けて食べるのがオススメ
「コーヒーチョコ」はほろ苦いコーヒー味のスコーンの中に
ビターなチョコチップが入ったオトナ味
「かぼちゃのカンパーニュ」

カンパーニュと言ってもふんわり柔らかいもちもち食感
かぼちゃの種が練り込まれていました
「ビーフシチューパン」

表面がカリッとしているので揚げではなく焼きかな?
中には具だくさんのビーフシチュー
でもなんかシチューの味がちょっとぼやけた印象(塩気が足りない?)
チーズが入っててもイイかも
「チョコナッツ」

小さなブールにホールのマカダミアナッツとチョコチップが入っていマス
ナッツがサクサク香ばしくてチョコも甘すぎずオイシイ

駐車場が広ければもっと行く機会が増えるカモ
========================================
『BAKERY Coneru』
札幌市厚別区厚別東2条3丁目7-1 アクティブヒルズ1F
011-557-0708
9:00~18:00
定休日:火曜
スポンサーサイト