グラッシュエル
2017.01.31 (Tue)
2年前に東京に行った時、カッパさんと一緒に行った
『GLACIEL』が札幌にもできてた
ルタオがやってるから逆輸入的なカンジ?
アントルメグラッセはもちろんなんだケド、ミールメニューもあって
今回はパンケーキ目当てで行ってきました

パンケーキセットでプレーンとコーヒーをオーダー
オーダーを受けてから焼き上げるので20分ほどお時間がかかりマス
パンケーキ 「プレーン」

パンケーキ3枚にシロップと生クリーム、それに生グラスのミルクがついてきマス
ふわっふわのスフレパンケーキはバターの甘い香りがしマス
パンケーキ自体に甘味はそれほどないので、シロップと生クリームをたっぷりつけて
食べるのがオススメ
パンケーキがふわっふわなので、この小さなフォークでは食べづらいので
スプーンで食べる方がイイかも
生グラスは来てスグに食べるとあんまり味がしなかったケド
ちょっと溶けかけた時に食べると優しいミルクの味がしマス
コーヒーは苦みと酸味が強め

今回初めてなのでプレーンにしたケド
パンケーキは他にベリーとキャラメルショコラがあって
コチラはセットにすると1800円オーバーなのでちょっと割高感があるかな?
ミールメニューはタルティーヌやサンドもあって
カウンター席もあって一人でも立ち寄りやすいので
今度はソチラもチャレンジしてみたいと思いマス
========================================
『GLACIEL』
札幌市中央区北5条西2丁目1 札幌ステラプレイス センター2F
011-209-5280
10:00~21:00
定休日:無休
『GLACIEL』が札幌にもできてた
ルタオがやってるから逆輸入的なカンジ?
アントルメグラッセはもちろんなんだケド、ミールメニューもあって
今回はパンケーキ目当てで行ってきました

パンケーキセットでプレーンとコーヒーをオーダー
オーダーを受けてから焼き上げるので20分ほどお時間がかかりマス
パンケーキ 「プレーン」

パンケーキ3枚にシロップと生クリーム、それに生グラスのミルクがついてきマス
ふわっふわのスフレパンケーキはバターの甘い香りがしマス
パンケーキ自体に甘味はそれほどないので、シロップと生クリームをたっぷりつけて
食べるのがオススメ
パンケーキがふわっふわなので、この小さなフォークでは食べづらいので
スプーンで食べる方がイイかも
生グラスは来てスグに食べるとあんまり味がしなかったケド
ちょっと溶けかけた時に食べると優しいミルクの味がしマス
コーヒーは苦みと酸味が強め

今回初めてなのでプレーンにしたケド
パンケーキは他にベリーとキャラメルショコラがあって
コチラはセットにすると1800円オーバーなのでちょっと割高感があるかな?
ミールメニューはタルティーヌやサンドもあって
カウンター席もあって一人でも立ち寄りやすいので
今度はソチラもチャレンジしてみたいと思いマス
========================================
『GLACIEL』
札幌市中央区北5条西2丁目1 札幌ステラプレイス センター2F
011-209-5280
10:00~21:00
定休日:無休
グラッシェル 札幌ステラプレイス店 (アイスクリーム / 札幌駅(JR)、さっぽろ駅(札幌市営)、北12条駅)
スポンサーサイト