フェリチェッタ
2017.03.13 (Mon)
歯医者に行った後、ダンナと待ち合わせてお昼ゴハンへ
珍しく私がパスタが食べたくなったので気になっていた『フェリチェッタ』へ
駐車場はそこそこの広さだケド、すでに満車状態
1台だけかろうじて止められるスペースがあったので
ソコに停めさせていただく
お店に入るとピザ釜がド~ンと目に入ってきマス

この窯を見ちゃうとピザ食べたい気もするケド
この日はパスタモードだったのでパスタをオーダー
+480円で焼きたてのフォカッチャが付くとゆーコトだったので
フォカッチャを1つ、それにいつものアイスカメリカーノ(アイスコーヒー)も頼みました
時間がかかると踏んで、先にオーダーしたドリンク

見た感じ色が薄いケド、味はちゃんとしっかりしていマス
私オーダー「エビトマトクリーム」

見た時少なっ!!!って思ったケド
このお皿、平らではなく真ん中が窪んでました
お皿も温められているようでアツアツ
コチラ、道産小麦の自家製生パスタらしいんだケド
茹で時間間違った?ってくらい柔らかくて
ブッチブチ切れてフォークで巻けない…
太さはリングイネをちょっと太くしたくらいかな?
ソースはオイシイんだケドね
コチラはダンナオーダーの「道産牛のボロネーゼ」

一口もらったケド、私の好みではなかった
ダンナも得意な味ではなかったらしい
アレ?ピザなんて頼んでませんケド…って思ったら
コレがフォカッチャらしい
間違って2つ頼んだら大変なコトになるトコロだった

もちもちしていてオイシイ
パスタは途中で飽きてきちゃうカンジだったので
パスタ食べながらフォカッチャを食べるとイイ感じだった
なので、2人で行くならパスタとピザをオーダーして
シェアする方がイイと思う
お店にはジェラートもあって、ピザとジェラートはテイクアウトできるようデス
あまり気にしないで食べたいモノを頼んだんだケド
ランチなのにセットメニューがなく、全て単品の金額なので
2人合わせて3,780円になりました
このイナカでかなり強気な値段設定デス
ちょっとコスパ悪すぎ感が否めません
札幌でもパスタとドリンクとドルチェがセットで
1,500円くらいあれば食べられるもんね
ちょっと普段使いには難しいカモ
========================================
『ピッツェリア エ カフェ フェリチェッタ』
岩見沢市10条西5丁目3-1
0126-33-6066
11:30~21:00
定休日:月・木曜
珍しく私がパスタが食べたくなったので気になっていた『フェリチェッタ』へ
駐車場はそこそこの広さだケド、すでに満車状態
1台だけかろうじて止められるスペースがあったので
ソコに停めさせていただく
お店に入るとピザ釜がド~ンと目に入ってきマス

この窯を見ちゃうとピザ食べたい気もするケド
この日はパスタモードだったのでパスタをオーダー
+480円で焼きたてのフォカッチャが付くとゆーコトだったので
フォカッチャを1つ、それにいつものアイスカメリカーノ(アイスコーヒー)も頼みました
時間がかかると踏んで、先にオーダーしたドリンク

見た感じ色が薄いケド、味はちゃんとしっかりしていマス
私オーダー「エビトマトクリーム」

見た時少なっ!!!って思ったケド
このお皿、平らではなく真ん中が窪んでました
お皿も温められているようでアツアツ
コチラ、道産小麦の自家製生パスタらしいんだケド
茹で時間間違った?ってくらい柔らかくて
ブッチブチ切れてフォークで巻けない…
太さはリングイネをちょっと太くしたくらいかな?
ソースはオイシイんだケドね
コチラはダンナオーダーの「道産牛のボロネーゼ」

一口もらったケド、私の好みではなかった
ダンナも得意な味ではなかったらしい
アレ?ピザなんて頼んでませんケド…って思ったら
コレがフォカッチャらしい
間違って2つ頼んだら大変なコトになるトコロだった

もちもちしていてオイシイ

パスタは途中で飽きてきちゃうカンジだったので
パスタ食べながらフォカッチャを食べるとイイ感じだった
なので、2人で行くならパスタとピザをオーダーして
シェアする方がイイと思う
お店にはジェラートもあって、ピザとジェラートはテイクアウトできるようデス
あまり気にしないで食べたいモノを頼んだんだケド
ランチなのにセットメニューがなく、全て単品の金額なので
2人合わせて3,780円になりました
このイナカでかなり強気な値段設定デス
ちょっとコスパ悪すぎ感が否めません
札幌でもパスタとドリンクとドルチェがセットで
1,500円くらいあれば食べられるもんね
ちょっと普段使いには難しいカモ
========================================
『ピッツェリア エ カフェ フェリチェッタ』
岩見沢市10条西5丁目3-1
0126-33-6066
11:30~21:00
定休日:月・木曜
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
| HOME |